ご自分で施工した自慢の駐車場、玄関アプローチ、お庭の写真を掲載しませんか?
ナチュラルコートやかんたん固まるくんの感想を添えて、
お気軽に弊社までメールにてお送りください。
E-mail: info@urbantecco.com
ご自分で施工可能です。スプレーで吹き付けるだけ。誰でも簡単に固まるくんをスプレーでかけると砕石や土の表面を固めることができます。通常24時間で乾きます。
歩行する箇所には、固まるくんスーパー(強度35%UP)がおすすめ!
砂利や土の表面を固化すると、ゴミや落ち葉の掃除が簡単になります。ガレージや通路の割り溝にある砂利などを固めると、散乱防止にも役立ちます。
歩行しない場所には、固まるくん(標準強度)がおすすめ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■使い方 | ・ジョウゴを使ってスプレー容器に適量を入れてください。 ・固めたい砂利や土から5~10cm程度離してスプレーします。乾燥すれば完成です。 |
---|---|
■使用場所 | ・庭、玄関アプローチ、ガレージ、墓地、その他 |
■固化時間 | ・約24時間(ご使用の季節、使用量により固化時間が異なります。) |
■耐用年数 | ・約3~5年(使用量、使用状況により異なります。樹脂は5年以上でも、大きく劣化はしません。) |
■固化の目安 | ・砂利の大きさや下地にもよりますが、液剤が砂利の深さ3~4cmまで浸透し固化すれば歩行可能です。 ・砂利の下地が土の場合は、車が乗ると、車の重量で固まった砂利は壊れてしまいます。 ・表面から1~2cm浸透させると表面が固まり掃き掃除が可能です。(ただし、浸透が少ないため強度が弱いので、歩行すると壊れる場合があります。) ・土や砂は液剤が浸透しにくいので強度が出ません。猫の爪で掘られる可能性が有ります。 猫の糞尿対策には土の上に砂利を2~5cm敷き、固める事で猫も掘れなくなります。 |
![]() かんたん固まるくんの パンフレット |
![]() かんたん固まるくんの 取扱説明書 |
![]() かんたん固まるくん 安全データシート |
![]() かんたん固まるくんスーパー 安全データシート |
![]() かんたん固まるくんイエロー 安全データシート |